始まりましたね♪
第101回 全国高校野球選手権大会 通称 夏の甲子園!
47都道府県の49代表が出場する熱き戦いが繰り広げられる高校野球。
今夏はどんな結果がでるのでしょうか?楽しみですね。
高校野球で思い出すのは以前住んでいた近所の高校の事。
その高校から初夏になると必ず音楽が聞こえてくるのです。
チャン チャチャチャチャチャァ~ンチャン チャララランランラァ~ン♪
わかります?高校野球が始まるときに流れてくる音楽です。
もぅ~毎日のように流れてくるので、
洗濯物を干しながら「あぁ~始まったかぁ~・・・洗脳・・・(;^ω^)」と思っていました。
高校球児達が練習に励んでいる様子を見ながらワンコ達と散歩中、球児達とすれ違う度に
「おはようございますっ!。」「こんにちはっ!。」「こんばんはっ!。」
と元気に大きな声で挨拶をしてくれる子供達が沢山いた事を覚えています。
挨拶をしてくれると気持ちいいですよね。気持ちいいのですがなぜか恥ずかしくて恥ずかしくて俯きながら挨拶をしていました。
散歩で何回も通るたびすれ違う球児達が直立不動で帽子をとり挨拶をしてくれるので申し訳なくて・・・(;´Д`)たぶん、また来た!って思っていたでしょうね。
今年その高校は甲子園に行けなかったようで残念です。来年甲子園に行けるといいですね。
陰ながら応援しています。
ワンコも応援しているよ!!
高校野球といえば砂まみれになりボールを追いかける・・・・と言うことで・・・
ボール大好きな我が家のワンコ達を連れて久しぶりに片瀬西浜海岸に
早朝 ”海” 散歩に行ってきました。
えっ!?ボールと海は関係ないよね?と思った方いらっしゃると思いますが・・・
関係あるんです♪
砂浜を歩きながらボールを投げ、熱くなった体を海で冷やしを繰り返し満足いくまで
海散歩を堪能するんです♪
楽しぃ~♪楽しぃ~♪嬉しいぃ~♪ (≧▽≦) (≧▽≦)
片瀬西浜海岸は AM 8:00 までは海水浴場となっている砂浜にワンコを入れることができ、AM 8:00前には色々なワンコに会えます。
サンドアート(運が良ければ見られます)
その時 顔見知りのワンコ達にオヤツをあげています。
これは恒例行事(*^▽^*)のようになっていてオヤツをくれる人を見つけると
笑顔で走り寄て来ます。
走り寄ってくる様子が本当に可愛らしくこちらも笑顔になって癒されています(*´▽`*)
おばちゃん私貰ってないよって顔でアピールするこや、これ美味しいですね!もう少し下さいと言っているようなこ、なかなかアピール出来ずにモジモジしているこ、とても面白いです。
人と一緒でワンコにも個性があり同じ犬種でも顔も体系も微妙に違っています。
褒めたり怒ったりもそのワンコの個性で変えてあげないといけないので人間と一緒ですよね。
約2時間ぐらい海散歩を楽しんで自宅に帰りました・・・・がっ!
自宅に帰ってからもまだまだワンコ関係のしなければならないが待っています。
そう、海に入ったワンコをお風呂に入れて海水と砂を落とさないといけませんね。
これがまた一苦労なんです。順番に二匹のワンコを洗い乾かしぃ~・・・洗い乾かしぃ~・・・
もぅ~腰は痛いは、暑いは・・・そして最後に風呂掃除と洗濯 ( ゚Д゚)
もぉ~ぐったりですよ(+_+)
その頃ワンコは夢の中(-_-)zzz
でも、喜ぶ顔が見られるので夏の時期は仕方がないと思って頑張ります (‘◇’)ゞ
東京営業所 スズキ