阪神電機工業株式会社

阪神電機工業株式会社

HOME最新情報 ≫ 夏も近づくこの頃

NEWS

夏も近づくこの頃

2019年05月24日 スタッフブログ, 新着情報

5月に入ると、静岡では新茶の季節!というのが当たり前ですが、まだ梅雨入り前のこのくらいの陽気が、とても気持ちよく過ごせる季節だなぁと思ってます。 何となく気持ちがそわそわしてきて、コンビニに通販代金の支払いの為に寄ったのに、目がほしがって余計なお菓子やアイスを買ってしまう! 間食はやめようと思っていたのに、買ってしまった以上は食べなくては!そんなことを繰り返していたら、健康診断の結果が最悪になってしまい近々病院に行かなくてはならなくなってしまった。 1年で一番いい季節なのに、ため息とおなかの贅肉がでてきてしまうここ最近の話です。 話が変わりますが、テレビで今、薬物所持で逮捕されて話題になってしまった、元ジャニース事務所所属タレントの田口君ですが、その人がまだグループにいる時に、夕方のラジオの番組をやっていたのを聞いていました。帰りの時間ちょうど車に乗っている時間が一致して、わざわざ聞いていたわけではなかったんですが、見た目の印象と違って、頭の回転がよいというか、的を得たことを話していて、私は好印象の子だったんですが、廻りの人の影響なのか、いまどきの若い人の考え方なのか、薬物使用なんて本当に残念ですね。私がまだ中学生の頃は、はつかねずみを犠牲にして、シンナーの使用がいかに危険なのかを教えられました。目の前で苦しみながら命が消えていく様は、40年近くたっても思い出す嫌な記憶です。 あの頃と同じような教育方法は断固反対ですが、まだ子供のうちから命についての教育をきちんと行っていく事がいいのでは・・・なんて思います。 命つながりでもうひとつ、最近感じた何とも後味の悪いテレビ番組の一場面があったのですが、確か番組のタイトルには、まぼろしのおいしい肉?みたいな事が書いてあって、その内容は、山あいの農家を営む家で、たびたび野生動物に作物を食べられてしまう被害がおこり、年間での被害総額は1億数千万ほどになってしまう。そこで、野生動物を農家の人が捕獲をして、その肉を料亭などに卸す。そんな内容なんですが、その動物(その時はハクビシン)を餌でカゴにおびきよせて捕獲し、銃で撃ち殺すですが、その場面を最初から最後まで映しているんです。もちろん映像は、銃を構えている女性だけでしが。猟銃の免許を持っていて、その銃は空気銃なんだそうですが、火薬を使う物よりも軽くて音がしない・・・カメラマンに説明してから、閉じ込められたままのハクビシンに銃を向けて、たぶん頭を撃ったんだと思います。その場面は本当に無音で、銃をかまえた女性が、銃をおろしながら、顔をぬぐったんです。その後、丸鶏みたいなハクビシンが映されて、これがまぼろしのジビエです。なんて紹介してから、調理されたものを番組のゲストタレント達が「おいしい」なんて言って食べてました。見たくないのに、最後まで見なくちゃ気が済まない思いで見てしまった胸を悪くした番組でした。

長々と嫌な感じに書いてきてしまい申し訳なかったです。 最近の我が家の庭に咲いたバラをご覧いただき、全て忘れて下さい。

        

 

最近の投稿