阪神電機工業株式会社

阪神電機工業株式会社

HOME最新情報 ≫ 新たな生活様式でのストレス解消法!

NEWS

新たな生活様式でのストレス解消法!

2020年09月11日 スタッフブログ, 新着情報

こんにちは!

 

9月に入り少し暑さも和らいできました。

夜になると風も涼しくなり過ごしやすいですが、台風の季節が始まってしまうのが残念です。

猛烈な勢いの台風10号が来る!と、ニュースでもしきりに繰り返していました。

被害に合われた方もいましたが、大勢の方が早めの避難を行えた気がします。

 

7月にも九州では大規模な被害を受けているので、これ以上被害が起きない事を願います。

 

 

自粛生活でストレスが溜まる中、久々に自宅に居ながらにしてストレス解消できたのでそのお話しです。

運動とかではありませんが;(小声)

 

コロナが発生してから、音楽や映画、演劇など屋内で人が密集するものは全て自粛になってしまいました。(ここではまとめて「芸術」とします。)

 

生きるために芸術なんて必要では無いのだからこんな時くらい我慢しろ、という意見もあります。

人それぞれ感じ方は違うのでむずかしいですが。

 

でも、あの時、あの作品に出会ったことで救われた、前向きになれた、人生が変わった、という話しもあります。

それほど芸術というもは、心が豊かになれるものだと思います。(一個人の意見です)

 

そして、最近よく耳にする「ストリーミングライブ」

はじめはサザンオールスターズがストリーミングライブを行うといって大きな話題になっていました。

実際会場に行くのとはまた違いますが、家から一歩も出ず、三密にもならずに自宅で大好きなアーティストのライブを楽しめるというのは、とても画期的なシステムです。

 

今回私が観覧したアーティスト。

コロナで無ければ本来行われる予定だったライブも申込みをしましたがすべて落選でした。

しかしこのシステムなら誰でも観覧可能ですし、遠方だからと諦めて行けないという事もありません!

行けないはずだったライブが見れる!!うれしい!

 

少し話しが変わりますが、ご近所に還暦を過ぎてから三代目J Soul Brothersのがんちゃんにドハマりしたという奥さまがいます。

それまでは芸能人にまったく興味が無かったそうですが、がんちゃんにはまってからというもの、全国北は北海道から南は九州までライブに行くようになったそうです。

新幹線やホテルのチケットを取るのもがんちゃんに会えるなら!とがんばって覚えたそうです。かわいらしい!

旦那さんは、今まで仕事も子育てもがんばって来たんだから、これからは好きな事をたくさんすれば良いと、温かい目で見守ってくれているという素敵なご夫婦。

後で聞いたのですが、三代目もストリーミングライブがあったそうで、スマホの画面が小さく、がんちゃんを探すのに一苦労。虫眼鏡で必死に探したそうです。

テレビに映す方法を教えてあげたかったT_T

 

一番簡単なのはAndoroidもiphoneも、テレビと接続するHDMIケーブルを購入すれば大きな画面で見ることができます。

スマホと直接接続するタイプもありますし、コネクタとHDMIケーブルを用意すれば充電しながら接続できる方法もあります。

ネットストアで購入すれば2000円でお釣りがきます。

 

 

 

他にも方法は色々ありますが、私はパソコンからライブページを起動し、プロジェクターに接続してみました。

プロジェクター色々用意しないと大変そうと思われがちですが、わざわざ壁面にスクリーンを設置しなくても壁でも十分キレイに映ります。これはグレーの壁に映してみました。※壁紙は、無地必須です!

 

プロジェクターで

画面で見るライブはどんなだろう、と思っていましたが思ってた以上に楽しむことができました!!

久しぶりに味わったこのワクワク感。おもいきりストレス解消できました!!

 

これも新たな生活様式の一つですね。

コロナが終息したら絶対本物のライブに行くぞ!と心に決めました!

 

少し興味あるアーティストでもライブに行くまでは…という方!

お手軽に体験できる「ストーリミングライブ」試してみてはいかがでしょうか^^

 

モチヅキ

最近の投稿