阪神電機工業株式会社

阪神電機工業株式会社

HOME最新情報 ≫ ETERNAL LIGHTS 歓びのかたち

NEWS

ETERNAL LIGHTS 歓びのかたち

2020年12月18日 スタッフブログ, 新着情報

今年も恵比寿ガーデンプレイスのバカラシャンデリアが灯る季節となりました。今年で21年目となります。

毎年ここに訪れているのでもうそんなに続いていたのかと・・・月日の流れの速さを感じます。

こちらのシャンデリアは高さ5m、幅3m、クリスタルパーツ8,500ピース、ライト総数250灯の正解最大級となっていて、キラキラと華やかながら優しい灯りがなんとも癒されます。

17時からはライトアップされるそうなのですが、17時前に見に行ったので残念ながらそちらは見ることができませんでした。
今年は医療従事者への感謝への思い、250灯の輝きが世界の笑顔を取り戻す希望につながる願いが込められているそうです。


本当に医療従事者の皆様には感謝しかないです。頭が下がるなと常日頃から感心していましたが、今年は自分の命も守らなければならない中での、感染者への対応は大変な戦いであると思います。

年末は、さまざまな場所でライトアップがされていますが、今年の漢字に象徴されるように「密」は避けなければならないので、気軽に出かけることもままなりませんね。

今では住みたいまちの上位常連、おしゃれな街の代表のような恵比寿ですが30年前までは特に何もない町でした。

もともと恵比寿駅はエビスビール工場で作られたビールを出荷するための貨物の駅でありましたが、数年後に旅客専用の駅舎が別に造られて今の恵比寿駅となったのです。

1960年代にエビスビールがサッポロビールとなり1988年に工場が移転したのでその跡地が再開発されて1994年に恵比寿ガーデンプレイスがオープンしました。

27年前に華々しくオープンしたガーデンプレイス内の恵比寿三越も、来年2月28日に閉店することが決定しているので、バカラシャンデリアのイベントも来年はどうなるかわかりません。  寂しいかぎりです。

施設内にはエビスビール記念館があり、その中でエビスビールの歴史とともにビールのテイスティングも出来るツアーがあります。軽い食事もできるので、ビール好きの方は一度参加されるのも楽しいかもです。

急に寒さも本格的になってきましたので、体調管理は一段と万全にしないとですね。
最後に東京事務所のある田町のライトアップも載せておきます。

 

東京営業所:吉岡

最近の投稿