阪神電機工業株式会社

阪神電機工業株式会社

HOME最新情報 ≫ 夏本番です

NEWS

夏本番です

2021年07月16日 スタッフブログ, 新着情報

2週間ほど前に発生した土石流で、いまだに行方がわからない被災者の方や、不便な生活を送られている熱海市の被災者の方々には、謹んでお見舞い申し上げます。

 

今年は蝉の鳴き声が早いな~と思ってましたが、オリンピックと共に猛暑がやってきましたね。

マラソンは北海道で行われる事になりましたが、アスファルトの熱を抑える塗料を塗る工事とかは、その後も続けられていたのでしょうか?

暑くなり始めが、一番熱中症をおこしやすいようなので、注意したいですよね。

最近は、コロナワクチン接種を受けたか、まだ受けていないかが、話題にのぼることが多く、静岡市は接種券が届くのが遅いようで、私の周りではいまだに高齢者の人の2回目の接種も終わっていない状況です。

8月中に打ち終えればいい方なのかな~と思っております。

このワクチン接種の対応などで、菅内閣の支持率も低下しているそうですね。

接種希望者には、一日も早くワクチンが届いて、元の生活に戻れるようになる事を希望します。

 

 

もうすぐ夏休みもやってきますが、阪神電機工業㈱の夏季休暇は、8月8日~15日までになります。

 

まだまだコロナ渦ではありますが、行きたいお祭りがあって、去年は中止になったので、今年は開催されればぜひ参加したいところがあります。

ちょっと変わっていて、夕方から夜にかけて護摩炊きをした後、まだ少し熱い状態の燃えガラになった炭と砂を戴いて紙袋に入れて帰り、家の入口にまいて終了します。

だだ護摩札を書いて、焚いてもらって終わるよりも、自分の思いが昇天したものを持ち帰れるのが、気に入ってます。

ただ終了まで、じっと待ってるのが少々退屈になるんですけどね。

 

つい最近の出来事ですが、ひと月ほど前に突然子猫の鳴き声が、庭でするようになりまして、野良の子猫が鳴いているだけだと思い、1~2日ほどそのままにしておいたのですが、日に日に声が大きくなり、家の縁台の上で横たわっている姿を見たら、もうご飯をあげずにはいられず、またまた我が家に迎え入れる事になりました。

まだ親離れしたばかりの2か月くらいの雄猫で、大きな声で鳴いたのは、空腹が限界に近かった為で、この状態でほっとく事はできませんでした。

今では体重が来た時の倍に増えて、かなり元気ですが、できれば、母猫を保護して避妊の手術をしてあげれればいいなと思います。

放し飼い・ただ餌をあげるだけの行為はやめて、とにかく野良状態の子をなくしていけたらいいのに、と思います。

長島

 

      

最近の投稿