阪神電機工業株式会社

阪神電機工業株式会社

HOME最新情報 ≫ 新入社員が入社しました

NEWS

新入社員が入社しました

2021年04月16日 スタッフブログ, 新着情報

4月に入り新しい環境で、新しい生活が始まった新入生・新入社員の方たちもおられると思いますが、我が社にも新卒の新入社員が入社してくれました。

覚える事は仕事以外にもたくさんありますが、良い習慣を身に着けていってもらえると嬉しいですね。

そして、その新入社員の人を通して、私たちの行動や言動がどんな風に受け止められているのかを、私たち自身が再認識できると、自分の社会人としての価値がわかってくるのではないか!と思うので、自分の行動・言動にも責任をもって接していきたいなと、気を引き締めていきたいと感じております。

 

まだまだ勢いが治まらない新型コロナウィルスですが、とうとう第4波の流行でまん延防止措置がとられる地域が増えてきました。

変異株の感染者が増えてきていて、終息できる日は本当にくるのだろうかと、不安になります。

9月末までにワクチン接種対象者分を確保できる見通しができたと、ニュースになってましたが、本当に一日でも早く接種の段取りをお願いしたと思います。

 

最近は100円ショップでも、いろいろな種類のアロマオイルがおいてありますが、私は香水よりも自然な感じのアロマオイルに興味があって、若いころにはローズの香りが好きでハンカチに落としたり、たん笥の隅に数滴落としたコットンを置いたりして、楽しんでいました。

あと、虫よけ効果があるゼラニウムを素焼きのお皿に数滴落として、効果を試したりという事もしてました。

先日あるHPの記事に、調香師さんが自分の体調などにあわせてアロマオイルを調合してくれるという記事があり、久しぶりに試してみたいと思い、予約を入れて作ってもらいました。

調香師さんは、本業はヨガの先生をしている方で、こちらの辛い事や悩みなどを丁寧に聞いてくれて、調合をしてくれたんですが、リラックス効果が高いラベンダーと真ラベンダー、他にベルガモットやローズウッドなどを混ぜて、出来上がった香りは最初は柑橘系でさわやかだけど、少し時間が経つと花の甘い香りに変わってくるような香りになりました。

眠る前に、この香りを部屋に広げて、いっぱい深呼吸してから寝るようにしています。

一緒に寝る猫がいるのですが、最初はクンクン鼻をならしていましたが、最近は慣れたのか一緒にふとんに入って寝てしまいます。

今年は今までに無く、花粉症の症状がほぼほぼ無い状態で春を過ごせたので、アロマオイルの香りもちゃんと堪能できて本当によかったです。

調香師さんによると、自分の誕生日の香り というものがあるそうなので、今度はそれを試したいと思います。

最後ですが、我が家で咲いている花の写真をご覧下さい。

長島

最近の投稿