阪神電機工業株式会社

阪神電機工業株式会社

HOME最新情報 ≫ 頑張れニッポン!

NEWS

頑張れニッポン!

2021年07月26日 スタッフブログ, 新着情報

開幕直前まで一体どうなることかと懸念していましたがついに始まりましたね、       東京オリンピック!
開会式当日、東京の空を飛行するブルーインパルスは絶対見なきゃと思い、お昼繰り出しました。
結構な人が集まっていて、子供たちは興奮していました。私もアッという間に過ぎ去っていくので焦ってしまいましたが、何とか撮影できました。

オリンピックの凄いところは一夜にして人生が変わってしまうところです。
今回も始まって早々そんな選手がまた一人生まれました。スケートボードの堀米優斗選手です。
今回の東京オリンピックで初めての新競技として採用され、初代チャンピオンとなり金メダルを獲得しました。
スケ-トボードというとちょっと悪めの子たちがやっているイメージがありましたが、スポーツとして真剣にやっている姿は格好いいですね。
日本の若者は案外ナショナリズムがあるのかなと感じたのは、堀米選手も自分のスケートボードに富士山がグラフィックされているので、富士山の描かれたウェアを合わせようと、一年前からこれを着て競技すると決めていたそうです。
英語が苦手だったのに、16歳から単身アメリカに渡ってスケートボードに打ちこんだそうです。言葉が通じない上にまだ高校生だったのですから、ホームシックになったこともあったと思います。そんな中でも練習を重ね初代オリンピックチャンピオンになったことは立派です。       おめでとうございます。

一方、開会式の際びっくりするような画像が映し出されていました。              天皇陛下の隣で、ふんぞり返って着席できるような方が日本の総理大臣とか・・・              本当終わっています。                                 天皇陛下が開幕宣言する際に眠そうに立ち上がった姿が、全世界に発信されましたからね。  あまりもお疲れで意識が飛んでいたのでしょうか。世が世なら不敬罪もんです。天皇陛下が隣においでになるとか考えたら、恐れ多くて微動だにしないと思うのですが。            あの着席の並びも違和感ありありでした。
いつからこんな不敬な方が総理大臣になれる世の中になってしまったのでしょうか。
若い子たちが頑張っている姿をみると情けなくなります。
国民は馬鹿だからオリンピックが始まればゴタゴタも忘れるとか言っていましたけど、全世界発信された映像は未来永劫残りますので、忘れませんよ。


本当に会場で観覧したかったです。一年もあったのだから無観客にしない対策なんてあっただろうにと・・・残念でなりません。

今後もたくさんのヒーロー、ヒロインが生まれるのを願って!     頑張れニッポン!!

こちらをアップしている最中にまた素晴らし結果が舞い込んで来ました。                   13歳の女の子西谷椛選手がスケートボードの金メダルだそうです!!凄すぎる(^.^)/~~~                    スケートボードは男女とも快挙ですね。

東京営業所:吉岡

最近の投稿